FX口座開設で13万円稼ごう
簡単に20万円をつくる方法、の続きを書きたい。
前回はクレジットカードを作って、5~7万円をつくる方法を書いた。
今回は、その続編で、残りの約13万円をつくる方法を公開しよう。
やり方は前回のクレジットカード作成と近いのだが、ここから先は少し元手が必要だ。 できれば20万円くらい、最低でも10万円は用意しよう。
そして、前回より手間も増えるので集中して取り組んでもらいたい。
前回も書いたが、このくらいの手間を惜しむようでは投資はできない。
ムリだと思う人は、ここでサヨウナラだ。
そしてここから先は、ネット銀行の預金口座が必要となるので、楽天銀行かSBI銀行あたりの口座を作っておこう。 ↓
では、さっそく始めよう。
まずは、Tモールから入って、↓ DMM.comの口座をつくってみよう。
http://tmall.tsite.jp/C_2.php?SHOP_CATEGORY_ID=52
なぜ、DMMをまずススメているかは、Tモールから入会すれば、簡単に¥15,000(ポイント)をGETできるのと、スプレッド(手数料)の安さ、そして使い勝手の良さからだ。
そして、スマホで500ゲームを達成すると、さらに20,000円のキャッシュバックがある。 (PCなら10,000円)
ここまでで¥25,000 ~ 35,000 を、稼ぐことができる。
(DMMのスプレッドは0.3銭なので、500ゲームをクリアするのに、理論上は3,000円の手数料が取られる)
楽天ポイントの方が良い人はこちらから ↓
http://point-g.rakuten.co.jp/fx/
(楽天ポイントの方が、入会ポイントが高いものが多いようだ)
500ゲームをこなすのは、かなりの労力が必要だ。 わたしは2~3年前のゴールデンウィークを、2・3日潰してゲーム数を達成した。
コツとしては、勝つことに執着してやるより、とにかくゲーム数をこなすつもりで臨むことだ。
あとは同じ要領で、マネースクエアやSBI、外為ジャパンやみんなのFXなど、各社のキャンペーンに申し込み、Tポイントや楽天ポイントを積み上げていく。
(外為ジャパンは、DMM.comと同じ会社だが、それぞれポイントは加算されるようだ)
そして、貯まったポイントを何かに使う場合は、その額の現金を投資用に回すことを忘れないようにしよう。
この作業を続けていく上で気をつけるポイント
① 何万円以上の入金と指定されたゲーム数の達成 という、会社によって異なる条件があるので、注意事項をよく読んで、それを毎回クリアしよう。
(500ゲーム必要な会社は、たぶんDMMの他にはないので、安心してほしい)
② ポイントが負荷される前にお金を引き出すと、ポイントが負荷されない という条件の会社も多いので気をつけよう。
口座を作って、キャンペーン条件を達成したあと、ポイントが付いたことが確認できるまで、おそらく1~2ヶ月くらいかかるが、その間お金を引き出すことはできない。
でも、元手が20万円あれば、時期をずらして現金を引き出しながら、口座を作り続けるが可能となる。
それでも10社ほど完了するのに、余裕を見て半年ほど見ていた方が良いだろう。
③ スプレッドが以上に高い会社は、条件を達成する前に、ポイント額以上の手数料を取られるハメになるかもしれない。 (ひ●わりなどは、ドル円のスプレッドが1銭と高い)
このように、キャッシュカード・クレジットカードとFXの口座開設はヒジョーに入会ポイントやキャッシュバック額が高いのだ。
これを資産形成の手始めの方法として使わないのは、ヒジョーにもったいないのである。
これでお試しをしてみて、自分にあったクレジットカードとFX口座を残していけばいいと思う。
もしあなたが、Tポイントや楽天ポイントに興味がないのなら、このブログから入会してくれれば非常にうれしい。
前回のクレジットカードと、この方法とで合計20万円を作り、元手のお金と合わせて30万~40万となる。
10万以下の利回りの高いREATを4~5口買えば、投資デビューとしては良いのではないだろうか。
何度も言うが、普通の人がお金持ちになるには、長い時間と努力・忍耐が必要である。
そのつもりで取り組んでいこう。
2件のコメント