マルチインカム(複数の収入源)を考えよう。
不動産投資をするようになってから、つくづく思うことがある。
それは、 『 サラリーマンは、自分の会社や仕事以外の事について、知らない事が多すぎる 』ということ。
サラリー以外の収入についても同じことが言える。
自分もそうだったが、給料以外の収入を得る方法は、パチンコか競馬、もしくは宝くじ? くらいしか思い浮かばないハズ。
おそらく多くのサラリーマンは同じ状況なんだと思う。
確定申告すらしたことがない人がほとんどだし、税金についての知識もほぼないだろう。
そして、サラリー以外の収入を得ることを考えたり、節税する方法についての知識を身につけないと、
一生、ラットレースから抜け出すことはできない。
『お金は会社からもらうものではなく、自分で稼ぐものだ』 と発想の転換をすることが必要だ。
そのためには、あなたはもっとお金について勉強しないといけない。
30代チューバンの頃から、なぜか 『 現在の環境から抜け出したい 』と思っていたわたしは、お金や投資について必死に勉強してきた。
あれから10年近くたった今、現在会社員である自分のサラリー以外に、8部屋分の家賃収入35万程( キャッシュフローでは月7~8万程度しかないが )と、少ないながらも株・REITによる配当収入を得ている。
不用品や売るために仕入れた物をオークションで売ることにより、臨時収入を得ることもある。
もちろん その臨時収入は、証券会社に入金し、再投資に回している。
今後はこのブログも、アフィリエイトによる収入をもたらしてくれると信じ、 有料のレンタルサーバーまで借りて取り組んでいる。
ワードプレスは、やり始めたばかりで使いづらい事ばかりだが、独学でやり方を調べながら入力作業を行っている。
入力の仕方がわからずイライラすることも多いが、自分でサイトも作れるようなレベルになるまでやってみるつもりだ。
サラリーマンは一生安泰な時代ではない。
あなたも早くそれに気付き、何か行動を始めるべきではないか。
サラリーマンは会社の事以外は何も知らない ~
何も行動しない事こそが最大のリスクだと思う。
是非あなたにも、サラリー以外の収入源を作ることについて真剣に考えてほしい。
そして、考えるだけではなく行動を起こし、 あなたが思うような人生を歩めるよう、力をつけてもらいたい と思うのだ。