戸建て5号の決済完了 ~ ここから¥140万かけたリフォーム開始

戸建て5号の決済完了

 

先日 ついに戸建て5号の決済が完了しました。

これで手持ちの戸建ては、5戸に増えたことになります。

 

実は現在、戸建て5戸のうち、3戸が空室になっています。

( 空室でも支払いがないため気持ちの負担が少ないのが、現金戸建て投資のよいところです。 )

 

空室3室のうち、1戸(都城君)は先日入居者が決まったので、残り2戸分の入居者を探さねばなりません。

 

その前に、戸建て5号についてはまずリフォームです!


MuuMuu Domain!


リフォームの内容と金額

 

購入手続き中から、リフォームの段取りをしていましたが、だいたい業者と金額が確定しました。

 

① まずは外壁・屋根の全塗装と コーキングのやり替えです。

これについては、4社ほど金額を確認しましたが、最終的に息子の空手の先生が¥85万でやってくれることになりました。

この方は極真空手7段の猛者で、そっちの方面ではかなり有名な師範です。

塗装の腕も空手の腕も、達人級の腕前を持っています。

(ちなみに他の3社の金額は、すべて¥100万以上の見積りとなりましたので、かなり安くしていただいてるのがわかります。)

外壁塗装の無料見積もりなら【外壁塗装コンシェルジュ】


② そして内装のリフォームです。

壁紙については、リビング以外の壁紙をほぼ張替えます。

そして蛇口交換が3ヶ所、洗面台と給湯器の交換(リモコンが2ヶ所)

テレビアンテナ、窓枠のカッティングシート張替え などなどで合計¥55万ほどかかります。

これらは、管理をお願いする予定の会社の提案が 一番しっくりきたので、最終的にそちらにお願いすることにしました。

(これも数社に見積りをとりましたが、水栓・蛇口や洗面台については、コメリが一番安いです。

 

 

 今回の購入とリフォームについてのまとめ

 

今回の戸建て5号物件については、今までの最安値 = 約¥280万で購入することができました。

しかし、リフォームについては今までの最高値  = ¥140万以上かかりました。

合わせて 約¥420万となり、今まで購入してきた戸建て物件の金額と だいたい同じような金額となってしました。

 

でも、このリフォームの経験については、とてもよい経験になったと思ってます。

そしてほぼフルリフォームしてスタートするため、今まで購入したどの戸建てよりも、クオリティーの高い物件になるでしょう。

 

次回以降は、リフォームの進捗や、施行前・施行後の比較などをかいていこうと思います。


自分らしく働けるエンジニア転職を目指すなら【strategy career】

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です