久しぶりにいい本読んだので紹介
あまりブログでは書かないが、ワタシは投資や不動産に関するインプットを怠らないようにしている。
サラリーマンにとって一番簡単なインプット( 勉強 ) は読書。
ワタシも、マネー本と不動産投資本を合わせると もうカレコレ 80冊~100冊くらいは読んだだろうか、、、
特に不動産投資に関する本は、今でもよく読んでいる。
このくらいになると、本から得られる情報が少なくなってくるのは事実だが、久しぶりに良い本にめぐり合えたので紹介しておこう。
『 ほったらかし不動産投資で月50万円稼ぐ! 』
↓
![]() |
新品価格 |
著者は午堂登紀雄氏
この方の本を読むのは、もう5冊目になる。
ワタシが不動産投資をするきっかけを作ってくれた人物である。
この本のポイントとしては、
① サラリーマンのために書かれた不動産投資本である。
② 区分と1棟を組み合わせる投資法
③ 「 不動産 = 早期リタイヤ 」 という目的ではなく、「 自分がしたい仕事につくための手段 」 としている視点
まさにワタシが目指している方向と一致している。
そしてワタシがこのブログで書こうとしていること ( 伝えたいこと ) を、かなりカンペキに網羅 しているのだ。
つまり、このブログをクマナク読むより、この1冊を熟読する方がよっぽどわかりやすく、そしてタメになるのである。 (笑)
本を読むばかりで行動しないヤツはダメだが、日頃からある程度のインプットは常にやっておきたい。
ワタシが今まで読んだ午堂登紀雄氏の著書をモレなく貼っておくので、気になった方はクリックして購入してクレタマエ。
↓
![]() |
新品価格 |
![]() |
新品価格 |
|
新品価格 |